久しぶりに精神科に行ってきました。
以前にも書きましたけど、俺は一時期こそ閉鎖病棟に入院していたような時代もありましたが、今は数ヶ月に1回しか通っていません。
それに、行ってもちょっと医師と話をして帰ってくるだけで、なんのために通っているのかよくわからない状態です。
俺は行くたびに担当医の名前を忘れて右往左往しているし、医者も「こいつ誰だっけ…」みたいな顔で俺のこと見ている。めったに会わないんだから当たり前だ。
しかもこの病院の受付、入り口で体温測るとき34度だろうが32度だろうが「OKです」って言って通してくれるんだよなあ。OKな訳あるか。もはや冷たすぎて死体やんけ。
いくら体温を計るという行為が儀式化、形骸化している昨今とは言え、ちょっとは疑問を持たないのか?

こんな体温表示を叩き出すくらい冷え性をこじらせまくってる俺も俺だが……
別にもう精神科には行かなくてもいいかあ、と思うこともあるんだよ。行って楽しいところじゃないしね。当たり前だけど。
でも、なんか親が「一応通っとけ」ってうるさいんだよなあ。
それに、精神科の医師には役所に出す書類なんかを書いてもらうことがあるのでね。仲良くしておくことは大事ですね。
精神安定剤などの薬も、もう飲んでないですしね。たまに頓服でアルプラゾラムを出してもらうことはありますが、もうずっと飲んでないです。
基本的には「ドラッグストアより安いから」という理由で下剤と目薬をもらうだけだったりする。
しかし、今回は夜勤を始めて昼に寝ているという話をしたせいか、睡眠導入剤を出してくれました。「ブロチゾラム」という薬です。

試しに一度飲んでみたんだけど、なかなか効きがいい。
以前紹介したリポスミン(ドリエルの安いやつ、みたいなもの)と比較すると、効き目は良いし起きたあとのだるさや目覚めの悪さもない。
さすがに医師が出す薬は違うね。
とは言え、睡眠導入剤はあんまり常用したくはないし、ちょっとしか出してくれなかったから、寝不足か続いたとき、ここぞというときだけ飲むことにします。
以前にも書きましたけど、俺は一時期こそ閉鎖病棟に入院していたような時代もありましたが、今は数ヶ月に1回しか通っていません。
それに、行ってもちょっと医師と話をして帰ってくるだけで、なんのために通っているのかよくわからない状態です。
俺は行くたびに担当医の名前を忘れて右往左往しているし、医者も「こいつ誰だっけ…」みたいな顔で俺のこと見ている。めったに会わないんだから当たり前だ。
しかもこの病院の受付、入り口で体温測るとき34度だろうが32度だろうが「OKです」って言って通してくれるんだよなあ。OKな訳あるか。もはや冷たすぎて死体やんけ。
いくら体温を計るという行為が儀式化、形骸化している昨今とは言え、ちょっとは疑問を持たないのか?

こんな体温表示を叩き出すくらい冷え性をこじらせまくってる俺も俺だが……
別にもう精神科には行かなくてもいいかあ、と思うこともあるんだよ。行って楽しいところじゃないしね。当たり前だけど。
でも、なんか親が「一応通っとけ」ってうるさいんだよなあ。
それに、精神科の医師には役所に出す書類なんかを書いてもらうことがあるのでね。仲良くしておくことは大事ですね。
ブロチゾラム
精神安定剤などの薬も、もう飲んでないですしね。たまに頓服でアルプラゾラムを出してもらうことはありますが、もうずっと飲んでないです。
基本的には「ドラッグストアより安いから」という理由で下剤と目薬をもらうだけだったりする。
しかし、今回は夜勤を始めて昼に寝ているという話をしたせいか、睡眠導入剤を出してくれました。「ブロチゾラム」という薬です。

試しに一度飲んでみたんだけど、なかなか効きがいい。
以前紹介したリポスミン(ドリエルの安いやつ、みたいなもの)と比較すると、効き目は良いし起きたあとのだるさや目覚めの悪さもない。
さすがに医師が出す薬は違うね。
とは言え、睡眠導入剤はあんまり常用したくはないし、ちょっとしか出してくれなかったから、寝不足か続いたとき、ここぞというときだけ飲むことにします。
スポンサードリンク