昨秋あたりから「ブルーアーカイブ」にハマっています。

蓝色档案

レトロゲーと洋ゲー好きな自分からすると、「ガチャゲーソシャゲなんてハマるもんでもないだろ…」と思っていたんですがこれがめっちゃ世界観が好きでね。

7万くらい課金してしまいました。いやあ、「ソシャゲに何万もつぎ込むなんてアホのやることだろwwww!!!プゲラwwww」とか思っていてごめんな。

※まあ、ソシャゲの世界だと7万くらいだと重課金というほどでもないのかな。わからん。仮想通貨売って儲けた金を注ぎ込んだと思えばまあいいか。


始めたきっかけはpixivでエロ画像をたくさん見かけるからなんですけどね。でも最初は星の数ほどよくある「女の子たくさんゲー」だと思っていたんですよ。

しかしこのゲーム世界観がすっごい面白い。人々はすぐに銃撃に訴えるロスサントス並みの暴力的な世界だし、かわいいビジュアルに反してメインストーリーは激重だし、キャラは頭のネジがぶっ飛んだような女子ばかり。

洋ゲーとこち亀を足して割ったみたいな世界観なんだよ。ごった煮闇鍋なんでもありワールドで、楽しいですわ。ギャグあり、熱血あり、お色気あり、シリアスありですごい好き。


あと、このゲームいろいろと政治的な対立があったりするんだけど、そのせいでけっこう人間関係がギスギスしているのも個人的にはGOODなんですよ。

こう、女の子いっぱいのアニメとかゲームとかって、「ほのぼのストーリー&なんとなくみんなほんわか仲良し~」みたいな毒にも薬にもならんような世界観が多いじゃないですか(というほど多く知らないけど)

ところがこのブルーアーカイブはなかなか人間関係のアクが強い。メインストーリーがかなり重めということもあるんだけど、その中でも組織の対立・政治的な対立みたい話が出てきてこれが面白いです。

Screenshot_20250205-063256

Screenshot_20250205-063742

ただ、俺はものすごく熱しやすくて冷めやすい、ドハマリしてすぐ飽きる性格なのでいつまでハマっているかはわかりませんがね……




スポンサードリンク