最近youtube観ていると、ディズニーの新作映画である実写版「白雪姫」がくっそツマラナイ、最低最悪……みたいな動画がけっこう流れてくるんだよ。
俺は逆張りタイプなので、みんながつまらないと言っていると俄然応援したくなるし、興味が湧いてくる。
なんか主演女優がかなり性格に難のある人みたいで嫌われてしまっているようだが、俺は国を問わず俳優・芸能人なんて9割が性格悪いやつの集まりと思っているから、そこは気にならない。
ということでちょっとこの白雪姫を応援しようかと思ったのだが、調べていたらびっくりした。
なんと、あの有名曲「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」をカットしているらしい。
どういう判断やねん。ディズニー系のベストアルバムなんかに100%収録されている超代表曲じゃないか。ディズニー史上……というか映画史上でも超有名なスタンダード・ナンバーをやらないでどうするんだよ。
wikiによるとこの曲は「映画史上で最も偉大な100曲」で19位らしい。ありとあらゆる時代、ありとあらゆるアーティストが演奏してきている超名曲じゃん。誰か止めなかったのか?
女優の性格がどうとか、現代的な物語のアレンジが云々とか、そんなことより遥かに大きな問題点だろこれ。
今回の白雪姫、しっちゃかめっちゃかに批判している人たちから見ても「音楽はやっぱり素晴らしい」ということなので、なおさらどういう理由で一番の名曲を切るという判断になったのか、気になるところではあるな。
というわけで映画に興味はなくなったけど、あらためてこの「いつか王子様が」の名曲ぶりを思い返すきっかけになったのはよかった。
俺は逆張りタイプなので、みんながつまらないと言っていると俄然応援したくなるし、興味が湧いてくる。
なんか主演女優がかなり性格に難のある人みたいで嫌われてしまっているようだが、俺は国を問わず俳優・芸能人なんて9割が性格悪いやつの集まりと思っているから、そこは気にならない。
ということでちょっとこの白雪姫を応援しようかと思ったのだが、調べていたらびっくりした。
なんと、あの有名曲「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」をカットしているらしい。
どういう判断やねん。ディズニー系のベストアルバムなんかに100%収録されている超代表曲じゃないか。ディズニー史上……というか映画史上でも超有名なスタンダード・ナンバーをやらないでどうするんだよ。
wikiによるとこの曲は「映画史上で最も偉大な100曲」で19位らしい。ありとあらゆる時代、ありとあらゆるアーティストが演奏してきている超名曲じゃん。誰か止めなかったのか?
女優の性格がどうとか、現代的な物語のアレンジが云々とか、そんなことより遥かに大きな問題点だろこれ。
今回の白雪姫、しっちゃかめっちゃかに批判している人たちから見ても「音楽はやっぱり素晴らしい」ということなので、なおさらどういう理由で一番の名曲を切るという判断になったのか、気になるところではあるな。
というわけで映画に興味はなくなったけど、あらためてこの「いつか王子様が」の名曲ぶりを思い返すきっかけになったのはよかった。