桜花賞ですが、結局買い目が決まらないうちに他のことやってたらレース開始時間を過ぎてしまい、馬券が買えませんでした。

まあ買ってても、自分の本命だったクリノメイは全然アカンかったし、せいぜいガミって終わりだっただろうからセーフよ。運が良かった。

最近なんかとても運気の流れがよい気がする。


しかし3歳馬のレースはぜんぜんわからないね。次は皐月賞でしょう?さすがにクロノデュワール1強な気がするけど、伏兵がいるかもしれないし。

全然知らないウマばかりのクラシックより、ある程度名前を知ってて実績も把握できているウマが出揃う春の3冠や秋のG1戦線のほうが面白いね。



そういえばSwitch2がついに発売になるということで、話題になっていますな。

SnapCrab_NoName_2025-4-14_3-46-28_No-00

PS5よりずっと安いのは評価点ですな。

俺も予約抽選に参加しようかと思ったけど、よく考えると最近Switchをほとんど触っておらず、たまに遊ぶのもレトロゲーばかりということで、大して必要がないということに気がついた。

しかも、このところ急速にゲームが下手くそになっているんだよ。アクションゲームなんか顕著で、昔ラクラククリアできたゲームがぜんぜん先に進めない。

じっくり考えて遊ぶようなゲームは全然平気なんだけどね……やはり年齢のせいだろうか、反射神経が鈍ってきている。細かい操作がうまくできないし億劫。

最近、昔ほどゲームへの熱意も無くなってきているのでSwitch2もよほどプレイしたいタイトルが発売されない限り、買うことはなさそうだな。

あ、でも接待用として買う可能性はあるか…